作成者別アーカイブ: KAZUHO


Warning: Undefined variable $theme_options in /home/yuka2yuka/kazuhofx.com/public_html/wp-content/themes/lptemp_colorful/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on null in /home/yuka2yuka/kazuhofx.com/public_html/wp-content/themes/lptemp_colorful/author.php on line 62

【なぜ独学だとFXで稼げないのか?】

「独学で始めたら、100万円溶かしました」
よく耳にする話です。

正直なぜ独学でするのか私にはよく分かりません。

一般的にはハイリスクと言われているFXで、なにも知らない初心者の方が手を出したら『そりゃ負けるでしょ』と思うわけです。

実際、FXクラブの参加者の中でFX経験者の方もいます。

そのうちの多くは、上記のように自己資金を大きく減らしてしまった方が占めています。

なぜ独学だと勝てないのか?

それは、
・勝ち方を知らない
・明確なルールがない

この2点が理由なのです。

一つ目の勝ち方を知らない

これは単純に勝てる手法を知らないということですね。

ただ手法に関しては本やネットの情報だけでなく
実際に勝っている人の真似をすればそこそこ勝てるようになる人はいると思います。

なので「数ヶ月〜1年ぐらいは勝っていました」
という方はよくいらっしゃいます。

重要なのは、

・明確なルールがない
という点です。

FXは勝ち続けるのが非常に難しいです。
なぜなら、「人間は弱い生き物である」という前提があるからです。

大きなプラスを目指した結果、結局大きくマイナスに。

それを取り返すために損切り設定を外してさらに大きく負ける。

資金を失くす、一番多いパターンです。

「いや、自分はそんなことはやらない」と思っていても、やってしまうものです。

【決められたルール設定】
【そのルールの遵守】

これらを守るということはなかなか1人でできることではありません。

何度も言いますが、「人間は弱い生き物であるから」です。

1人では生きていけないということと一緒です。

1人だけで稼げる人間なんていません。

師匠、周りの人、家族、友達などの力を借りて
成功するわけです。

”独学では勝ち続けることは非常に難しい”

わかっていただけましたでしょうか?

・勝ち方を知らない
・明確なルールがない

この2点さえクリアできれば稼ぐことは簡単にできるようになるものです。


Warning: Undefined variable $theme_options in /home/yuka2yuka/kazuhofx.com/public_html/wp-content/themes/lptemp_colorful/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on null in /home/yuka2yuka/kazuhofx.com/public_html/wp-content/themes/lptemp_colorful/author.php on line 62

Warning: Undefined variable $theme_options in /home/yuka2yuka/kazuhofx.com/public_html/wp-content/themes/lptemp_colorful/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on null in /home/yuka2yuka/kazuhofx.com/public_html/wp-content/themes/lptemp_colorful/author.php on line 62

【運用力】

・「運用できる資金が少ないんです」

・「リスク取れる資金が少ないんです」

という方は多いと思います。

FXに限らず、資産運用は元本がないと始まりません。

それでも、少ないからといって、やらなくていいかと言うとそんなことはなく、少しずつでも経験を積んで、将来稼げるようになる必要があるわけです。

つまり、【運用力】ですね。

お金が手に入ったら運用について学ぼう、では遅いのです。

10万円を運用できない人が、100万円、1000万円を運用できるわけがありません。

【運用できない】のと、【運用できるけどしない】

というのは天と地の差があります。

あなたが今身に付けるべきは運用力。

毎月1万円でも貯めて、1万円からでも運用する力。

今は大きいが額ではないかもしれません、損する可能性ももちろんあります。

しかし、この運用力を付けるという努力をすることが、将来あなた自身を助ける力となります。

人は1か月、3か月でできることを過大評価します。

でも、1年、5年、10年で、できることを過小評価しすぎます。

だから毎日コツコツ、ということが苦手なんですね。

今のあなたの苦労・努力・自己投資は、10年後のあなたを間違いなく助けます。

長い視野を持って努力する。

今いくら持っているかではなく、、将来いくら稼げるようになるか。

運用できるようになるか。

月に数%、数十%稼ぐ力を身につけ一生の財産とする。

今の日本は、GPIF(年金運用資金)を株に突っ込み国民の年金に手を掛け、損失の残高が、【30兆円】でています。

国民一人一人のお金を順調になくしています。

年金資産のギャンブル運用はやめて欲しいです。

マイナス金利も苦肉の策ですが、いつも通り結果として全くの意味をなしていない。

それでもあなたは将来を日本に託せますか?

今のお勤めされている会社に将来を託せますか?

自分自身の力のみで稼ぐ【運用力】を身につける努力をしていきましょう!


Warning: Undefined variable $theme_options in /home/yuka2yuka/kazuhofx.com/public_html/wp-content/themes/lptemp_colorful/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on null in /home/yuka2yuka/kazuhofx.com/public_html/wp-content/themes/lptemp_colorful/author.php on line 62

【私がなぜFXを勧めているのか】

FXの良い点はたくさんあるのですが、きょうは『環境』という視点から話してみます。

まずはネットがあれば、どこでも取引することが可能ということです。

しかもスマホだけで。

多くの人は、プロのトレーダーに対して、パソコンのモニターをたくさん並べて、熱心にトレードに取り組んでいるというイメージを持っているかもしれません。

しかしそれはひと昔前の話で、いまは本当にネットの環境が整ってるのでスマホとかタブレットだけで取引できます。

日利で3000万とか稼ぐプロトレーダーの方でも

スマホだけの人が多いです!

モルディブに一週間遊びにいって、その旅費すらすべて現地で回収してくるなんて方もいます!

つまり旅行しながら、資産を増やすということも可能なわけです。

FXの技術を身につけることは、どこにいても、誰といても、一生稼ぎ続けられる資格を得るようなものと考えていただければわかりやすいですね。

例えばですが、難関国家試験の一つに公認会計士という資格がありますよね。

ひと昔前では、資格さえ取ってしまえば高給取り、一生安泰と言える資格でしたが、いまでは会計士が増え過ぎている一方、監査対象となる企業が増えていないため、資格が取れても、就職できない人が増えているそうです。

飽和してしまっていますね。

弁護士や歯科医なんかも同じ状況です。

このように難関といえ、高収入を得られていた職業も日々変化する世の中では、「一生」稼ぎ続けられるものはあまり多いとは言えないでしょう。

しかし、為替というマーケットで稼いでいくトレーダーは一度、技術させ身につけてしまえば食いっぱぐれることはありません。

為替取引自体がなくなることは私たちが生きている間にはないでしょうし、為替市場は普遍的です。

10年前も買いか売りだけ。
いまも100年後も買いか売りだけです。

それに場所も問いません。

日本で会計士の資格をとってもアメリカでは仕事ができません。

米国の会計士の資格をまた取らなければなりません。

車の免許も一緒ですね。

しかし、FXに国境はありません。

ネットの環境さえあれば、世界中どこにいても稼ぐことができます。

なので、たくさん選択肢がある中で、多くの人が自由なライフスタイルを得ることができるものとして、私はFXを選んでいます。


Warning: Undefined variable $theme_options in /home/yuka2yuka/kazuhofx.com/public_html/wp-content/themes/lptemp_colorful/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on null in /home/yuka2yuka/kazuhofx.com/public_html/wp-content/themes/lptemp_colorful/author.php on line 62

【FXはハイリスク?】

FXについて、最近よく質問を受けます。

その質問の中で最も多い質問が、

「FXはギャンブル性が高く
ハイリスクなんじゃないか?」

というものです。

なので本日は【FXはハイリスク?】について

お話していきます。

まず為替のチャート分析の仕方は

大きく2つあります。
 
今日は相場の2大分析法である
 
・ファンダメンタル分析

・テクニカル分析
 
について少し書きたいと思います♪

1.ファンダメンタル
 
ファンダメンタル分析というのは、

各国の経済的、政治的状況などから

相場を予想する方法です。

主に短期の取引では経済成長率(GDP)や

雇用系指標(失業率や新規雇用者数など)、

物価指数(CPI・PPIなど)、

国際収支(経常収支・貿易収支など)、

などの経済指標から予想したり、あと、わかりやすい例を出すと

いま国内ではアベノミクスという政策が行われてますよね。
  
あれは為替だけのことでいうと、

円安の方向に向かうものです。
 
なので安部さんがアベノミクスをやりまーす、

と言ったときに円安に向かうと予想して、

円の売りを仕掛けるという感じですね♪
 
ですが、1日ですぐ円安にはならないので

ファンダメンタルの場合
 
『長期保有』のことも多いですね。
  
2.テクニカル
 
チャート上に移動平均線やフェボナッチなどの補助的な線を表示させて(わからない専門用語ばかりかもしれませんが、こういうものがあると思って頂ければ十分です!)

チャートの形からチャートを分析していく手法です。
 
チャートは相場に参加している人々の

意識の集合なので面白いぐらいに反応します。
 
スクールでは
 
1のファンダメンタルは一切使用していません。
 
2のテクニカルのみです。
 
それは何故か?

ファンダメンタルはリスクが高いからです。
 
米の経済指標が発表される時間などは

一瞬で価格が上下します。
 
勝つときは大きく勝てますが、負けるときも同じく大きく負けます。

でも、市場予想が出てるからある程度予想出来るのでは?
 
と思う方もいらっしゃると思いますが、経済指標の発表でチャートが動くのは前回値より市場予想が良い・悪いから価格が動くのではなく、市場予想と結果の差によって価格が動く事がほとんどです。
 
要は、ほんの1秒もたたないうちに判断しないといけないという事です。
 
博打に近い投資と化します。
 
勝つときは大きく勝てるが、負けるときは大きく負ける。
 
リスクがとてつもなく大きく安定的に勝つ事はできません。
 
一攫千金を狙う人は挑戦してみると良いと思いますが、おすすめはしません。
 
大金を得るか資金が沢山減るかです。

これがFXをしたことのない人が、想像しやすいFXのハイリスク・ハイリターンのイメージですね。

あとはファンダメンタルで勝てない原因は、情報を得られるスピードにあります。
  
一般庶民では情報スピードでいうと末端の末端です。

アベノミクスにしろ何かの発表にしろ、私たちより先に知る人がたくさんいるわけです。
 
なので、当スクールでは自分の土俵で勝負できるテクニカルしかやりません。
 
FXをはじめ、投資というのは実は

「負けベース」で考えることが非常に重要です。

いかに負けないかに主眼を置くのです。
 
何故ならマイナスを出さないで、少しでもプラスを残していけば月利5%だとしても、複利の力で最終的には大きなお金にすることが可能だからです。
 
マイナスを出さずに、
少しでも利を残すことが重要なのです。
 
だから大勝ちは必要ありません。
 
あとファンダメンタルは長期保有が多いのですが、長期保有はリスクが高いです。
 
過去のスイスフランやリーマンショック3.11の地震など予想できたでしょうか?
 
予想もできないことが突然起こり、逆ポジションを持っていた場合、大損をこいてしまいます。
 
うちで行うのは短期売買のみです。
 
短期なので、一回の取引の勝ち幅はもちろん小さいのですが、負け幅もかなり小さいです。
 
 
なので、メンバーさんで資金を失ったという方は1000名以上いて一人もいません。
 
手法としては
「負けをできるだけ少なくして、小さな勝ちをコツコツ積み重ねる」
という感じですね!
 
複利の力を効率的に使うにはこのやり方が一番合っています。
 
月収で100万円を得ているとかトレーダーさんは、皆さん短期のテクニカルのみです。
 
FXのグループの中ではテクニカルでのトレードで安定して運用していく事を学べます♪


Warning: Undefined variable $theme_options in /home/yuka2yuka/kazuhofx.com/public_html/wp-content/themes/lptemp_colorful/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on null in /home/yuka2yuka/kazuhofx.com/public_html/wp-content/themes/lptemp_colorful/author.php on line 62

【今何もしなかったら?】

本日は「今何もしなかったらどうなるのか?」
ということをお話します。

現代日本においては、本業以外での収入源を増やす、いわゆる副業全般、または自分の資産を運用して、また資産を大きくする。

このどちらかをやらなければ、死ぬまで、ずっと安泰はありえない時代になってしまいました。

2011年に東京スター銀行が日本・米国・中国のビジネスマンへの意識調査の結果を公表してるのですが、日本人の8割が「とくに明確な目的や使用用途のない念のための貯蓄」をしており、

日本人の4割が「人生設計(ライフプラン)を持ってない」と回答しています。

貯蓄が大好きな日本人。

戦時、戦後の国策や、日本人の国民性からその傾向は強いです。

何かあった時の為、将来の為です。

たしかに貯蓄するだけで、しっかりとした資産運用ができていた時代もありました。(もう過去の話で今後そういう事はないです)

高度経済成長期の日本においては、銀行の年利が7%前後ありました。預金保全制度もあったので、上限はありますが、元本保証で年利7%、複利計算で、10年で資産は2倍になる数字です。

1000万が
10年後には2000万に、
20年後には4000万になっていたのです。

ですが、いまは銀行に預けておいてもお金は増えません。

バブル崩壊後、ゼロ金利政策が取られ、現在では法定年利が0.025%です。

100万円預けておいたとしても年間で250円しか増えません。

お小遣いにもならないですね。

それどころか、お金を出し入れするだけで手数料がかかり、どちらかと言うとマイナスですよね。

また、当時は、何もしなくてもよかったことの大義名分の一つに「年金」があります。

しかし人口減少が続く今後の日本においては、年金制度は悪化し続けるでしょう。

「年金」自体が国の人口が増え続けるという試算のもと、考案されたものだからです。

おそらく今後、

・年金受給開始の年齢が遅れる

・受給額の減額

ということがなされていくでしょう。
もう実際に、定年の年齢が引き上げられているので、この傾向は加速していくことになると思います。

減額に関しては現在でも始まっていますね。

つまり老後のための資金も自分で作っていかなければ、ならない時代なのです。

いま「老後難民」という言葉が巷で囁かれています。

老後の資金がなく、医療費なども払えず、困窮している高齢者の方々が徐々に増えています。

あまり実感がない方も多いかもしれませんが、最近、深夜のコンビニでアルバイトをされているご高齢の方がいらっしゃいます。

定年を迎えても、働き続けないと生きていけない人もいるのです。

人によるとは思いますが、そういう未来を望んでいる人は多くはないはずです。

投資や運用に疎い日本人に対し、香港なんかはもともと年金制度がないため、国民のほとんどが自分でなんらかの資産運用をして、老後の資金を作っています。

アメリカでは義務教育の段階で「金融」という科目があります。

一般の授業なので普通に義務教育で投資を学ぶ場所があるのです。

現代日本においては投資、資産運用は必須です。

ですが、学ぶ場がなかったり、学ぼうという気がない人もいます。

今のまま何もしなかったら「老後難民」になる、確率が高いですよね。

みんながそうなったら、対策をとってくれるはずだ。という事はありえません。

今日、この日から自分自身で、始めていく必要があるのです。


Warning: Undefined variable $theme_options in /home/yuka2yuka/kazuhofx.com/public_html/wp-content/themes/lptemp_colorful/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on null in /home/yuka2yuka/kazuhofx.com/public_html/wp-content/themes/lptemp_colorful/author.php on line 62

【お金を増やすために必要な2つのこと】

実はお金を増やすことは簡単です。

しかし、そのためには覚えておかなければならないことが二つあります。

まず、一つ目にお金を減らさないことです。

せっかく、稼いだお金を消費や浪費に使っていませんか?

遊びや、無駄な贅沢など何も残らないものにお金を使ってしまってはいませんか?

その時点でお金持ちになるのは不可能です。

今月の給料から余ったお金を消費や浪費に使っていては人生は一生変わりません。

余ったお金を浪費や消費するのではなくノウハウや知識に使い稼ぐための武器を身に付ける。

「自己投資をする」

これが第一条件になります。

私も最初、稼いだお金は必要最低限の生活費以外は全て知識や経験を得るために使っていました。

昔より稼いでいますが、今でも「無駄な」贅沢はしません。

するとしても、たまに美味しいもの食べたりご馳走したり、普通ではできないような経験に使ったり、誰かにプレゼントすることくらいです。

残りはすべてFXやほかの投資への再投資に回します。

成功している人はみなさんそうです。一時的な贅沢や見栄なんかよりも自己投資に使うべきです。

そして、二つ目は、雪だるま式に資金を増やしていくことです。

本当にお金を増やしていきたい場合はレバレッジを効かせ、どんどん利益を上げていかなければいけません。

毎月ずっと30万ではいけないのです。

そのために、FXというのは適したツールと言えるでしょう。

大金を無くすリスクなく毎月月収を上げていく。

メンバーさんも月収を毎月上げてきている方が多数いらっしゃいます。

月収で100万超えている方も多数います。

また、100からもどんどん増えていきます。

これはFXでないとできません。

こうやって正しいモノをきちんと学び、しっかり行動すれば、数年でサラリーマンの生涯賃金を越えることが可能です。

まずは、消費や浪費をやめ知識にお金を使う。
そしてその知識を使いお金をどんどん増やしていく。

この2stepさえできれば、人生は好転します。

理想がいまの現実より高いなら必ず実行してみてください。


Warning: Undefined variable $theme_options in /home/yuka2yuka/kazuhofx.com/public_html/wp-content/themes/lptemp_colorful/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on null in /home/yuka2yuka/kazuhofx.com/public_html/wp-content/themes/lptemp_colorful/author.php on line 62

【見切り発車】

私には他の仕事をともにやっている先輩が1人います。

彼は大学卒業後、皆さんが知ってるような大手銀行に入社し、去年まで銀行員をされてました。

周りの人から見れば、エリートコースをいってるように見えていたのかもしれません。

ですが、彼はサラリーマンの限界を感じ、個人で投資家としてやっていくことの可能性を見出し、まだ本業以外の収入が安定していない時期に脱サラし、投資の世界に入りました。

いまではサラリーマン時代の何倍もの月収を稼いでいらっしゃいます。

彼の何がすごいかと言うと「見切り発車」ができたことですね。

当時はFX自体のことも彼はよくわかっていなかったそうです。

完全な見切り発車ですね。

ですが、成功できる人は見切り発車できる人が多いです。

全てを理解してから始めるのは時間の無駄ですし、実際ほとんどのことは、やってみて初めて理解できることばかりです。

それを一つずつ調べていてはどうなるのでしょうか?

おそらく考えた末に何も始めることなく、機会損失として終わってしまうでしょう。

「上手くいきたい」そう考えることの裏返しは「失敗したくない」ということだと思います。

失敗したくないからこそ、準備して「スタートしよう」と考えてしまいがちですが、失敗しないまでの準備を追いかけていたら、いつまで準備してもスタートできません。

とりあえず、行動してみて、実践しながらPDCAすればいいと思います。

まず「やってみる」ということが大事です!

行動が大事です。

何事もですが、タイミングはとても重要です。

一度逃すとそのチャンスは二度と自分の手元にはやってこない。

もしくはやっと掴めたとしてもすでに遅いということもあります。

『全ては理解できていないですが、とりあえずやってみます。』

そういうスタンスで問い合わせをくださる方は、

「あー、この人は何をやっても成功する人だな」って思います。

なぜなら、成功する方は例外なくこういった思考を持った人ばかりだからです。

その分、私もこの人を信用して良かったなと思えるようなものしか提供しませんし、顔も名前も出してる以上、ネットなどで叩かれるリスクを負っている状態なので、それくらいは弁えています。

ただ、私がどれだけ良さを説明したとしても最終的に選択するのはあなた自身です。

あなたの人生だから当然ですよね。FXを学ぶ場を紹介していますが、怖いと思うのであればやる必要もありません。


Warning: Undefined variable $theme_options in /home/yuka2yuka/kazuhofx.com/public_html/wp-content/themes/lptemp_colorful/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on null in /home/yuka2yuka/kazuhofx.com/public_html/wp-content/themes/lptemp_colorful/author.php on line 62

【本当に欲しい収入はいくらですか?】

突然ですがあなたの本当に欲しい収入はいくらですか?

目標や夢、それは人それぞれ違います。
 
お金持ちになって豪邸に住む。

旅行に行きまくって自由に過ごす。

フェラーリを買って乗り回す。

・お金があったら何しようかなとか。

・宝くじ当たったら何買おうかなとか。

絶対に誰でも一度は考えたことがあると思います。

でも現実問題そんなの無理だろうと思ってしまい、別に実現しなくてもいいという気持ちになってしまうのが事実です。

もっと噛み砕いて言えばほとんどの方が

『夢の1億よりも、目先の10万』が欲しいと思っている。

というのが本音ではないでしょうか?

例えば今の仕事は好きだからあとプラス10万円あったら生活が少しラクになるなとか。

今の生活は嫌だけど、月に50万くらいの収入があれば満足なんて思っている方のほうが

年収1億円を稼ぎたいと思っている人よりも多いはずです。

私自身はやりたいことがたくさんあるので目標は常に高く持っています。

そのためにFXで稼ぐことを選択しているわけです。

しかし、正直な話、別に目標がそこまで高くなくても

FXをやることのメリットは大きいです。一般的にFXなどの投資は、「大きなお金を稼ぐもの」と思われていますが、大きなお金しか稼げないわけではないです。

自分の欲しい額を自分で決めてそれに合わせて稼ぐことができるのです。

『大きく稼げるということは小さくも稼げる。』

ということです。  

FXの業界では日給50万円の方は本当びっくりするくらいたくさんいます。

仮に、月収50万円あれば満足だという方がいたとします。

例えばFXで日給50万円稼いだとします。

1ヶ月を30日としたとき、

1日で50万円稼いでしまうわけです。

残りの29日は自分の好きなように使える。

そして自由な時間を手にすることができます。

旅行が好きな方であれば1日で50万円稼いだら

残りの29日は旅行三昧な生活が送れるわけです。

もちろん小遣い的に毎月10万欲しいならたった一度の取引で終わります。

FXでお金を稼ぐということはそれと同時に大切な『時間』を手にすることができます。

自分の人生は1度しかない、そんなことは誰だってわかってます。

だからこその1度しかない人生を私のLINE@を読んで頂いてるあなたには本当に大切にして欲しいです。

年をとって自分の人生を振り返ったとき今までの思い出が、自宅と会社を行き来するばかりの思い出だとちょっと悲しいですよね。

“自分が望む人生”

“自分が望む生活”

をするためにもその手段の1つとしてFXを選択してみてはいかがでしょうか?


Warning: Undefined variable $theme_options in /home/yuka2yuka/kazuhofx.com/public_html/wp-content/themes/lptemp_colorful/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on null in /home/yuka2yuka/kazuhofx.com/public_html/wp-content/themes/lptemp_colorful/author.php on line 62

【後悔しない人生の生き方】

今まで一度も後悔をした事がない!

完全燃焼をしてきた!

と言う人は恐らくかなり少ないと思います。

ちょっとした事での後悔であったり

あの時あのようにしておけば良かった、と思うはずです。

仕事でも、恋愛でも、何事でもです。

人生にはかなり多くの物事があり、選択肢があります。

その選択肢を間違ってしまうと後悔してしまうと、多くの方は思うかも知れませんが、私は決してそれが後悔する道になるとは思っていません。

本当の後悔とは中途半端な気持ちから芽生えるモノで1番大切なのは気持ちなのです。

その物事に必死に捉えて本気の気持ちで行動をすると、絶対に後悔はしません。

なので、気持ちが中途半端な人は何をしても後悔します。

別にやっている事に真剣なら、間違っていてもいいんです。

やっている時はそれが合っているのか間違っているのかが、わからないからです。

これから先、何が起こるかわかりません。

今やっている事の答えが先に出てしまっていては面白くありません。

わからないから、やる。

わからないから、必死になる。

わからないから、自分を信じて行動する。

こうするだけで、後悔する人生にはなりません。

何事もそうですが、失敗を恐れては何も始まりません。

自分が良いな。と思う道。

それは絶対に後悔しません。

なぜなら自分が「良い」と思っているからであり、今よりこれからの人生の方が1%でも2%でも良くなるからです。

“ただ自分を信じて突き進む”

これが私の後悔しない人生の生き方です。

立ち止まる事は何も進まない状態です。

今、悩み事をしている人は自分が信じた道を進んでください。